シンの保育士試験ブログ

保育士試験に一発合格しました。経験・勉強方法などお伝えします。

MENU

保育士試験 体験談 就寝時間について

こんにちは!今回は僕の体験談として就寝時間についてお話ししようと思います。

勉強を行うにあたって睡眠は大切になってきますよね。

僕が意識していたこと等を書いていきます。

 

就寝時間は11時ごろ

平日も休日も11時ごろには布団に入ることにしてました。

試験勉強というと夜遅くまで行うという方法もあるかと思いますが、個人的にはその方法はお勧めできません。

なぜかというと夜遅くまで起きていると当たり前ですが、眠くなりますしその状態で勉強をしても脳に勉強内容は定着しないと思うからです。

ある本で読んだのですが、夜中は起きているためにエネルギーを使うため空腹になりやすいそうです。そしてその空腹を満たそうと夜食などを食べてしまえば太ってしまいます。

勉強内容も身につかず、さらに太ってしまうとなると夜中の勉強にメリットはないですよね。

なので次の日にしっかり疲れが取れるような睡眠時間を確保してください。

僕の場合は11時に寝ると次の日に疲れを持ち越すことがあまりなかったのでこの時間に寝てました。

 

朝早くに起きて勉強をすることはしなかった

僕は朝早く起きて長く勉強をすることは一回もしませんでした。正確にはできなかったが正しいですが(笑)

子どもの頃から早起きが苦手だったので社会人になってからも当然のごとく、早起きはできません。

出勤前に15分くらいはテキストを開くことはしてましたが、ノートに何か書くといった勉強はしませんでした。

よく朝早く起きて勉強をした方が勉強内容が定着しやすいといったことが言われていますよね。

僕も朝に色々できるといいかと思ってますが、僕の性格上それができなかったので試験までの半年で一回も早起きして勉強はしなかったです。

これに関しては個々で意見は違うと思うので朝早く起きて勉強ができる方はしてもらって構わないと思ってます。

僕は早起きしようとすることがストレスになって勉強の妨げになると思ってたのでできる限り勉強に対するストレスがないようにスケジュールを組むのが大切かと思います。

日々のお仕事や家事などがあると思うので自分に無理のないように、体を壊さないように勉強をしてほしいです。

 

今回はここまでにします。試験合格を目指すのなら睡眠はとても大切になってきます。

ぜひ睡眠時間を意識してください。また次も書くので読んでくださると嬉しいです。よろしくお願いします。