シンの保育士試験ブログ

保育士試験に一発合格しました。経験・勉強方法などお伝えします。

MENU

保育士試験 勉強時の音楽について

こんにちは!今回は勉強中の音楽についてお話ししようと思います。

個人でいろいろ意見はあるかと思いますが、僕が思う効果的な音楽の活用方法をお伝えします。

 

勉強中の音楽活用方法

僕は音楽はかけた方が勉強に集中できると考えています。

理由としては適度に音があったほうがテキストに向かいやすかったからです。

まったくの無音だとかえっていろいろ気になってしまい、集中ができませんでした。

しかし、当たり前ですが集中を妨げるくらいの音量の音楽は勉強に適さないですよね。

そこで僕はジブリ系のオルゴールを小さい音量で聞いて勉強してました。

みんなが聞いたことのあるジブリ、とても心が休まりますよね。

そしてオルゴールで流すことでより心を落ち着けて勉強することができました。

サッカーをしてた時はテンションの上がる曲を試合前とかに聞いてましたが、勉強では気持ちを上げる意味はないので落ち着く曲を流します。

ジブリを流す理由としてもう一つ、試験の不安を打ち消すことがありました。

当時の僕は勉強しながら「試験ではどんな問題が出るのだろうか」、「受からないかもしれない」といった不安がありました。

初めて受ける試験だったので勉強中は特に不安が強かったです。

しかし、不安に押しつぶされ、勉強に集中ができないと試験には受かりませんよね。

なので平常心を持って勉強をするためにジブリの音楽をかけてました。

僕の試験合格の一助になってくれたのはジブリの音楽だと思ってます。

もちろんジブリの音楽をかけなきゃダメという事はなく、自分が勉強に集中できるならどんな音楽でもいいと思います。

自分に合った音楽を見つけ、勉強に励んでください。

 

今回はここまでにします。勉強での集中を上げるには音楽は最適だと思います。個人的にはイヤホンをするよりもスマホから小さい音量で流すのがおすすめです。よければ試してみてください。また次回もよろしくお願いします。