シンの保育士試験ブログ

保育士試験に一発合格しました。経験・勉強方法などお伝えします。

MENU

保育士試験とは? ~最初に知っておくべきこと~ #2

こんにちは! 今回も保育士試験の最初に知っておいてほしいことをお伝えします。

 

合格までの大体の勉強時間

お忙しい方にとって勉強時間を確保するのって難しいですよね。僕も仕事をしながら一人暮らしをしていたので勉強時間の確保はなかなか大変でした。

むやみに勉強したところで大体のゴールや合格までの勉強時間が分からないとモチベーションの維持もできないと思います。

なのでこれから勉強を始める方はあらかじめ最低でも試験までに行う勉強時間を決めておいてほしいと思います。

 

僕は100時間で合格することが出来ました。

 

合格された方のブログなどを見ても大体100時間くらいだったと思います。勉強を始めるときに「100時間はやろう」などと決めてくださればモチベーションも維持しやすく、合格までの目安になるかと思います。

実技と筆記の2科目が免除されていた僕ですが、この100時間というのは免除科目のない方も参考にできる時間でもあるかと思います。

また、保育士試験は科目合格制度があり、一度合格した科目は3年間、その科目は合格扱いとなり、次の試験では免除扱いとなります。100時間の勉強をしておけば大体の科目について理解が進み、保育士試験で有利に試験を解くことが出来ると思います。

 

今回はここまでにします。100時間と言いましたが、大体の目安と捉えていただけるといいかと思います。

 

保育士試験を受ける方は社会人の方が多く、勉強をする時間があまりとれない方もいらっしゃるかと思いますが、日々の少しの時間でも積み重ねて勉強していけば必ず合格できると僕は思います。次回も保育士試験について大切なことをお伝えしていきます。