シンの保育士試験ブログ

保育士試験に一発合格しました。経験・勉強方法などお伝えします。

MENU

保育士試験 休日のルーティーン 午前編

こんにちは! 今回は保育士試験の勉強をしていた際の休日の過ごし方についてお伝えしようと思います。 仕事のない日にどう過ごし、合格をつかみ取ったかについて書きます。もちろん絶対にこのスケジュール通りに動いていたわけではありません。実家に帰ったり、友人と過ごしたりした日は勉強してなかったりします。みなさんが参考にしてくださるとうれしいです。

 

午前中 過ごし方

9:00 大体、この時間に起きてました。もっと寝てたいですが、なぜか一人暮らしを始めてから昼くらいまで寝ることが出来なくなりました。実家に帰ると昼まで寝れるんですが・・・ なぜなんでしょう

 

9:00~10:00 家事や掃除など 朝ごはんを食べたり、顔を洗ったり、歯を磨いたりなど一通り終わらせてから家の掃除をします。平日は疲れ果てて掃除ができないので休日に行います。

 

10:00~11:30 机に向かって勉強 問題集や過去問に取り組みます。一時間半、がっつり勉強するわけではなく、YouTubeやウェブ漫画を読んだりなどゆるめに勉強してました。無理をせず、勉強することがストレスにならないように心がけてました。「仕事も頑張ってるし、休日は仕事の疲れを取ることを第一に考え、勉強は体調を見て行おう」と考えていたためこのようなゆるい勉強方法を取ってました。

 

11:30~12:00 お昼ご飯の買い出しor作る 仕事のある日はお弁当を作りますが、休日は外でお弁当を買うか、冷蔵庫のあまりもので済ませます。

 

資格試験の勉強というと朝早く起きて何時間も行うイメージですが、僕はそんなかっこいいことが出来ない為、自分の好きな時間に起きて好きなタイミングで勉強をしてました。あくまで僕の一意見ですが、保育士試験の勉強は無理をしすぎないことが大事かと思います。

朝早くから集中して勉強できるという方は勉強しても構わないと思いますが、休日に早起きするって大変ですよね。もし平日に疲れ果てて休日はあまり勉強したくないという方は僕のように無理のないスケジュールを組んで勉強をなさってください。

平日のスケジュールの記事を見てもらうとわかると思いますが、僕は勉強を無理して行ってはいません。いろいろな方がいると思うので自分のやりやすいスケジュールを探して勉強をしてください。

 

今回はここまでにします。また次も書きますので見てくださるとうれしいです。よろしくお願いします。